移転します |
2018.6.23 |
次週からしばらくの間休店させて頂きます。 周囲の環境変化に伴い、移転することにいたしました。 移転先は本契約締結後にお知らせいたします。 休店とはいえ、次週は休店日なしで片付け物をしております。 |
コメント(0)カテゴリー:自転車全般 |
流石に適いません |
2018.6.21 |
英国のパートナーが参加したエロイカ・ブリタニアからのふたコマ。フツーにオーディナリー、それに女性の姿がなんともクラシック! サポートカーは当時英国でのカンパ代理店だったオールズワースカラーのフォード・コルチナ。そういや、子供の時の憧れの車といえば、英国フォードのカプリだったなぁ。
と、前置きが長くなりましたが、明日所用で大阪市内ウロウロしていますので、クローズいたします。 |
コメント(0)カテゴリー:自転車全般 |
無事です |
2018.6.18 |
外壁は一部剥がれ、縦にひびが入っていますが、店内は観葉植物の鉢がこけただけで被害なしです。 ご心配おかけいたしました。 無事でおります。 |
コメント(0)カテゴリー:自転車全般 |
梅雨入りしましたね |
2018.6.6 |
梅雨入り前に奇跡的に好天に恵まれた三田ランチライド、AGURIさんを後にして、間近の岡村酒造さんへ 買い物組がいろいろ物色中にお喋り。工法は竪穴式住居を模したCafe。 自身の自転車を格子をバックに撮影。まだまだ自分の物に成っていない感があります。
雨のシーズンに因んで、キャラダイスのポンチョの新古品(使用3回、総走行距離25km)有ります。 お預かり品ですが、ご興味ある方はご連絡ください。 お買い得です。 |
コメント(0)カテゴリー:自転車全般 |
三田ランチライド 楽しかった〜、美味かった〜 |
2018.6.4 |
心配された暑さも北摂の地ではさほどでもなく、快適に走り出したのですが、車の往来を避けて辿った旧道は荒れ放題の激坂。そこを抜けた先、最後の大坂峠手前の麦畑で一服。この空の色と麦の色のコントラスト、思わず笑みがこぼれるのも当然。 辿り着いたAGURIで供されたのは、総勢13名のためのご褒美?スペシャルメニュー!先ずは貴重な15年物のバルサミコベースのドレッシング添えのボリューム満点のサラダ。 ムール貝のソースは持って帰りたかった・・ 絶品のピザに パスタが2種 シラスとレタスのコンビが絶妙 出発前にマスターに撮影役をお願いして; AGURIのマスターはご自身も自転車乗り、我々の自転車を大いにお楽しみいただけたようです。 素晴らしい料理をありがとうございました。 |
コメント(0)カテゴリー:自転車全般 |
熱中症対策をお忘れなく |
2018.6.2 |
半年遅れのシェイクダウンに連れ出します。 あすは、30度近い高温に加え、雨が近づいているので湿度も高めと思われます。熱中症対策はくれぐれもお忘れないよう。 |
コメント(0)カテゴリー:自転車全般 |
伊独連合 |
2018.6.1 |
余り状態の良くないSCAPIN、塗りなおしを機にご自身のVW Passartのボディカラーにとのご希望でリニューアルしました。 パーツ類も洗浄して新車並みのコンディションです。イタリア車には如何なものかと心配だった渋いグリーンも、意外なほど似合い、派手さを抑えた渋い自転車に生まれ変わりました。あとはご自身でお持ちになるバーテープを巻いて完成です。 明後日のサイクリング、天気は上々の様子。 コースは当日の気象に合わせて設定いたします。 |
コメント(0)カテゴリー:自転車全般 |