ブログ

明日7月28日は夕方まで不在になります。 2016.7.27
明日(7月28日)は所用のため外出しております。

遅きに失した、いや今こそ必要なエロイカボトル&ハンドルバーマウント用ケージです。
エロイカは年内はあと2回、10月2日 発祥のの地トスカーナと 12月4日の南アフリカで開催されます。 来年もぜひ参加したいと思っております。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
次の輪行専用車にこれはどうでしょう? 2016.7.23
快適に長距離を―すなわち帰りは輪行してしまえば往路のみ頑張ればよい―走るための新たなツールを探しておりました。GrantechからTRAZEZONEへ、果てはTRANSIT Sportへと名前を変えながら長く日本で作られてきた車両があることを思い出しました。
本格的な輪行仕様のランドナーは走行性においては文句のつけようもないのだけれど、イザ輪行せん、という心構えが要求されます。 何も考えずにフラりと走りに出たのはよいが、気が付くと自走で帰宅するには辛いところまで来てしっまた・・という経験はお持ちのはず。 手軽な輪行にBromptonに代表される小径折り畳み車は実に具合が良いのですが、やはり走行性能、こと長距離ライドの快適さにおいては大径ホィールに 一歩も二歩も譲らざるを得ません。

しかしどうも最大公約数を足し算したようなパーツアッセンブルが気に入らず、(ホンの僅かの自制心と共に)ハンドル、ステム、ブレーキ周り以外を総取り換えしました。

折り畳んだ図、ここまで30秒もあれば十分です。
新品のTAのチェーンリングを加工してチェーンガードにした贅沢な仕様です。
純正の黒いカセット、チェーンに安価なディレイラーから、輝くパーツにするだけで軽そうに見えます。
大振りで右アームのキャリパーが見つからないので、とりあえずカートリッジシューを。
日本仕様の真っ黒のエルゴンです。
輪行での扱いの良さを考慮して本革は止め、カンビアムを選択。ピラーは角度調整幅の大きなENE CICLO。
ベース車両86,000円に後付けパーツ(ヘッド、BB小物も交換)を含めて18万円、Brompton M3L の価格をわずかに下回ることができました。
すべてを一気にやらずとも、サドルやグリップといった身体との接点を中心に、あとは回転の良くないハブを含めたホィールやBB、ヘッド小物、ディレイラーなど回転部分を、と順を追ってグレードアップするのもよいでしょう。

さて、シェイクダウンは京都か神戸か、或いは奈良か。JRの駅近くなので、輪行が楽しみです。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
SUGINO 15mm クランクフィキシングボルト復活 2016.7.22
SUGINOから往年の15mmフィキシングボルトが復活しました。
写真がピンボケですが、当時をしのばせるCP仕上げ。ご注文を頂いていた、ハイポリッシュ仕上げのSんXCDクランクに合わせてみました。
TAのリングとの相性も抜群です。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
まだある、不思議なSunTour 2016.7.20
CAMBIO工房刊の資料集にもある、「アジャスタブルガード」を備えた
SunTour V。
この環付きねじをほどき、テンションプーリーの留位置を変更することでトータルギアキャパシティを変更できます。
いやいや、この個体はさらにローギヤのサイズに応じて、ケージのピボット位置まで変更できるようになっています。
見たところ、使用痕がありますので、市販されたか否かは不明ですが、こんな試みもされていたんですね。

これが本題 
** 明日7月21日(木)は、所要のため15時でクローズいたします **
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
ブランチライドは18日(月)に順延いたします。 2016.7.15
17日の日曜は降水確率60%ですので、翌18日(月)に順延いたします。
スケジュールは変わらず;
8:30 千里丘西口
9:30 旧店舗前
千里川を下って、伊丹空港の着陸地点経由ヒロコーヒーへ。
現地解散です。

話題とは関係ありませんが、まんまとラレーに逃げられたライオン君ですが、ライダーが一休みしている間に、すっかりお気に入りになったラレーをこっそりと・・・
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
L'eroica グッズが登場 2016.7.13
今や世界7か国、9カ所で開催される一大イベントとなったエロイカですが、オリジナルグッズを少量入手しました。
グラブはクラシカルな雰囲気の漂うホワイトメッシュと薄くしなやかなタンのリアルレザー。サイズはMサイズのみです。
掌にはしっかりとパッドが入っています。
これはエロイカ・ブリタニアの会場で販売された限定品で、超レアなアイテムです。
特別にユニオンジャックのレザーパッチが貼り付けられたバッグはオイル仕上げで、まるでバーバーのコートのような風合い。
同じくバーレイ
通常のキャラダイスマークはユニオンジャックを避けて裏側に移設。
いずれもごく少量入手できました。 

サイクルグラブ 3,500円
ジップロール 13,400円
バーレイ 24,000円
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
ブランチライドのお誘い 2016.7.12
真夏生まれの自身には快適な暑さですが、午後の暑さを避けて昼までに帰着すべく日曜の朝に伊丹のヒロコーヒー猪名川店までのショートライドを企画しました。
こんなオープンデッキで、対岸の伊丹空港へ発着する飛行機を眺めながらゆったりとした時間を過ごしませんか?
日時 7月17日(日) 悪天候の場合は18日(祝)に順延 
8:30 JR千里丘西口発 9:30 旧店舗前発 現地解散
当日のオープンは13時ころになります。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
明日7月8日は不在になります。 2016.7.7
当面はメンテナンス中心になりますので、部材の仕入れや打ち合わせで不在になることがあります。
ご来店前に開店のご確認をお願い申し上げます。
上記は50年代の英国のポスターですが、今も状況は変わらず。くれぐれもご注意を。 
コメント(0)カテゴリー:自転車全般


Copyright 2009 Bicycleshop M&M All Rights Reserved.