ブログ

レトロLEDライトが入荷しました 2014.8.31
日暮れが日増しに早くなり、明かりがありがたい季節になりつつあります。 今年は特に秋の訪れが早い様で、Tシャツ&ショーツはそろそろお蔵入り、少しスタイリッシュに装う季節がやってきます。
グッドタイミングでレトロLEDライトが入荷しました。 昨今の円安で価格を3,000円から3,240円に改定させて頂いておりますが、ご了承お願い申し上げます。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
C-17 想像以上の完成度でした 2014.8.25
ブラインドテストをしたら、B17との違いが判らないのでは?と思える乗り心地です。(写真はテスト用サンプルで、販売用には赤の印字はありません。)
試乗車に付けておりますので、是非おためし下さい。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
ヨシガイの新商品が入荷しました 2014.8.23
お盆前の駆込み修理に始まり、なにかと慌しく更新が滞っておりました先日入荷したCarradiceに続き、レアなアイテムが入荷です。ヨシガイから数量限定で再発売されたDC510です。価格は6,912円(税込)です。
こちらは旧社のレストアには必須。昔ながらのアルミのシューホルダー仕様のブレーキブロックです。こちらは最後のワンロット、ごく少量の入荷です。
Brooksのカンビアムの取り扱いを始めました。

2サイズ、各2色展開です。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
新旧英国車 2014.8.10
旧い々英国車を、SunXCDの40Hリムを使って組み上げました。
指の掛かりを良くするための、こんな小技が使えるのもコットンテープならでは。
最近の新作ロード用クランクは4アームだと喧しいですが、次はご覧のようなスリーアームの一本隠しが主流か?(ということは無いでしょうね)
BeneluxのRDとシクロの4段フリー、意外なほどスムーズです。
此はお客様が持ち込まれたSingularという英国のフレームをベースに仕上げた物です。ラックマンウトやフェンダーのネジなどが装備され、太いタイヤにも対応していますので、ツーリングにもうってつけです。
このヘッド小物の組み付けには一悶着が、詳細は後日。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
Carradice製品が少量入荷しました 2014.8.9
待望のフロントバッグです。アナログなマップケースが良いですね。
サイズはH17xD15xw26、絶妙なサイズです。
伝統のグリーンに加えてブラックもあります。
内容量も、必要十分です。
このスナップボタンだけでも欲しくなります。
他にサドルバッグラックも入荷しました。


Carradice フロントバッグ   17,820円 グリーンorブラック
                      (Rixenkaulアタッチメント付き)
Carradice サドルバッグラック  7,000円
Carradice Zip サドルロール   9,500円 グリーンorブラック
Carradice Pendle サドルバッグ 16,500円 ブラック
Carradice Nelson Long Flap   18,900円 ブラック

いずれも店頭販売のみです。
8月10日(日)通常どおり営業いたします。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
夏季休業のおしらせ 2014.8.7
8月12日定休日を含め、14日(木)までお休みを頂きます。 こんな風に月旅行というわけではありませんが
京都へ、自転車のイラストやエッセイでは名の知れた方の写真展を覗かせて頂こうと思っております。 詳しくはこちらから。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
103mmのBB入荷してます 2014.8.2
希少なサイズのBBが再入荷です。取扱商品からご注文ください。
底の柔らかい靴で従来のペダルでは、靴底に喰い込んで痛い思いをしますが、これなら大丈夫。 おまけにシールドベアリング使用で2,160円と非常にリーズナブルです。ロードスタースタイルの自転車に付けても良い雰囲気です。
SunXCDの40Hリムにパピヨン。やり始めると、やはり気になる点が出てきて、一部英国から部品調達中です。
お盆の頃にはお渡しできれば良いのですが・・
コメント(0)カテゴリー:自転車全般


Copyright 2009 Bicycleshop M&M All Rights Reserved.