ブログ

Historic Meets 天気が・・ 2013.10.31
いよいよこの週末に迫ったHistoric Meetsですが、お天気が少し気掛かりです。 イベント自体は屋内ですので、天候に関わらず開催されます。 
先日お知らせしました、
ライドイベントの実施または中止については、前日の11月2日 19:00にお知らせ致します。
公共交通機関でお越しの場合は、JR桜島駅から舞洲アクティブバスで会場まで15分です。 コチラを参照下さい。
続きを読む...
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
メルクス時代のクロモリフレームを 2013.10.29
ゴーデ・フロート、フレディ・マルテンス、ファン・スプリンゲルといった超一流どころが在籍した1975年製 フランドリア・チームのフレームです。
BCMのラグに控えめに施された肉抜き穴
トレーニング用か代車だったのか、エンドダボも残されたままです。日本的な繊細さは微塵もありませんが、石畳の上を容赦なく走れる頑丈一徹の作りです。
石渡022、BB=BSC、シート570mm(C-T)、トップ(C-C)550mm、リアセンター415mm、フロントセンター580mm、カンパヘッド付き。
大特価 40,000円です。(別途発送費用が掛かります。)
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
昭和の名車 2013.10.28
大振りでたっぷりと厚肉のラグに肉抜き&クローム、自身の名称を刻んだ丹下製と思しきヘッド小物とのコンビネーションが美しい、秀工舎サン号 スーパークラブマン。 どうもパイプは薄いところで0.4mm位しか無いのではないか?
前オーナーが肉を削いだプロダイとアームを落として巴のようなルネパターンリング。
新オーナーはこういうタイプのノースロードがご希望です。
チェーンステイ長440mmのたっぷりとしたスケルトンのこのレーサーは、ツーリング車としても最適でしょう。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
旧西国街道を行く 2013.10.27
突然ですが10月30日(水)に、旧西国街道ツアーを行います。当店発9:00am、旧街道を辿って京都まで行きます。 
帰りは輪行予定です。 年配の方も交えて、ゆったりとしたペースで参ります。 参加自由です。 お時間の許す方は如何でしょうか?
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
小物いろいろ 2013.10.24
10月25日(金)は台風の進路次第では閉店の場合もございます。ご来店前に電話でご確認お願い申し上げます。

以前ご紹介しましたこのキャリア
好評につき店頭在庫しております。 Dia Compeのセンタープル専用になります、4,500円です。
サイクルマルシェでも好評だったQR。物はSunXCDと全く同じで刻印違いのエラー品で、2000円(ペア)と大変お買い得です。
カナダ製の環境に優しいオイル、ボディケア商品と見紛う美しいパッケージ。ドライ=A、ウエット=B、チェーンクリーナー全て240mlとたっぷり入って、いずれも1,400円です。
これはオイルではなくWax。 防水性の落ちたCarradiceの必需品です。1400円。
Bruno純正のステムマウント台座、2,200円です。 こちらは本の少量ですのでお問い合わせ下さい。 

コメント(0)カテゴリー:自転車全般
ヒストリックミーツまで2週間 2013.10.23
2週間後に迫ったヒストリックミーツに向けて、昨日は下見走行に出かけました。 交通頻繁な道を避けて、裏道&広い歩道に自転車道を備えた道をメインにしています。 ほぼフラットなコースをゆっくり走って一時間です。 ぜひご一緒しましょう。 集合場所は新梅田シティ南側庭園、8:30amです。 周辺にはTimesもありますので、そこまで車でお越しになれます。
さてヒストリックミーツにはスペシャルゲストをお迎えすることになりました。 「華麗なる双輪主義」の著者小池一介氏のトークイベントを予定しております。この機会をお見逃し無く。


久しぶりにCarradiceのZipサドルロールが入荷しました。 ご予約分でほぼ完売ですが、ブラック、グリーン各1コございます。 
7,900円です。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
GBのウイングナット−現行品! が入荷しました 2013.10.20
往年のLEGを髣髴とさせるウィングナットが少量入荷しました。
PashleyのGov'norの純正オプションの現行品です。9mmハブ軸対応ですので、Gov'norのシングルスピードや、最近の街乗りピストやOrlandiの前ハブに取り付け可能です。
GBのマーク入りです。 3,780円(ペア=1車輪分)。
お気軽街乗り車、tokyobikeのカスタマイズもお任せください。
コメント(3)カテゴリー:自転車全般
SunXCD Derailleur のデモ車 2013.10.18
偶然入手できたデッドストックのBlumelsを備えた、Pashley ClubmanをSunXCD仕様でくみ上げました。 この仕様で258,000円です。
ディレイラーブラケット長の短いフォワードドロップエンドでも11/30Tのワイドレンジなコグを難なくこなします。光沢のあるシルバーのツーリング用メカとしては、今となっては唯一無二?
柔なT/Aのチェーンリングをもってしても、鋭い変速が可能なフロントメカ。 幅が狭いので、トリムは必要です。
指に優しいラバー付きのダウンチューブ用レバー。
ブレーキ周りはいつものように吉貝なので、ステムのCOMPEをチョイス。
ENEのフロントキャリアをバッグサポーター代わりに。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
サイクルマルシェのご来店ありがとうございました 2013.10.16
好天にも恵まれ、大いに盛り上がったサイクルマルシェでした。 当店のブースにも多数ご来店頂きまして有難うございました。
商業的には?でしたが、色々な方とお会いできて有意義なイベントでした。 次の機会にお会いできますことを楽しみにしております。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
明日10月13日(日)は18時閉店です。 2013.10.12
サイクルマルシェに向けて、明日夕方に出掛けます。 イベントで皆様にお会いできますことを楽しみにしております。
黒いOrlandiに加え、当日カラーオーダーを承ります。 価格は据え置きの90,000円です。
英国系ヴィンテージパーツやオールドSuntourのパーツに加え、SunXCDのパーツも当日のみの特価でご提供いたします。 この機会をお見逃し無く。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
明日10月11日(金)は17時開店です 2013.10.10
明日はサイクル・マルシェでお披露目のOrlandi特別仕様組み立てのため出掛けております。 17時までには店へ戻ります。 
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
Historic Meets Rideへのお誘い 2013.10.6
第2回の開催まで一ヶ月を切り、着々と準備が進んでおります。 今回、当店はイベント本来の楽しさを追求して、新梅田シティから舞洲へのサイクリングを予定しております。 詳細は追ってお知らせ致します。

ランへの参加希望の方は 11月3日(祝)8:30 に新梅田シティへお越し下さい。
参加される方は事前に info@cyclemm.com へご連絡お願いします。

Historic Meetsへのお申込みは事前にお願いします。 早期にお申し込みの方には、ノベルティとして、この豪華な刺繍ワッペンが、
此に漏れた方には本革製エンブレムが配付されます。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
サイクル・マルシェ前に少しお見せします 2013.10.4
サイクル・マルシェにはOrlandiの特別仕様、黒のOrlandiがお目見え。 発売になったばかりのディレイラーを含めたSunXCDのフルラインアップを展示販売します。
さらにSuntourのパーツなどもお持ちします(非売品ですが門外不出の試作品も併せて展示予定)。
そんな中から一足お先に販売いたします。 Superbe Pro 32H100/126mm 箱入り新品、21,000円
珍品OMASクランクセット 8,000円(チェーンリング、ボルト類は含まれません)
ご覧のように栄ROYALのOEM
T/Aのワイヤーマトメ 2,000円
そのほか掘り出し物を持って参ります。
こちらは店頭でおバーゲン車両 tokyobike Lite マッドガードと本皮サドルを付けて35,000円とお買い得です。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般


Copyright 2009 Bicycleshop M&M All Rights Reserved.