明日のランプの会について |
2010.10.29 |
明日は「大阪ランプの会」が予定されておりますが、台風の接近により中止の場合もあります。
明日10月30日(土)、午前7時現在で大雨などの警報が出ていた場合、中止になります。
 |
続きを読む... |
コメント(2)カテゴリー:自転車全般 |
ちょっと気になるアイテムたち |
2010.10.26 |
手ごろな価格の皮製バーテープとして永く親しまれ、暫く入手不可だったフジトシのテープが復活。
ライトブラウンとブラックの2色です。このブラウンは少しサドルオイルなどを与えて使い込むと、風格のあるブラウンに変色してゆきます。
こちらは大変珍しいラレーのアイロンパッチです。 この冬は街乗りに、こんなエンブレムの似合うジャケットなんかを用意してみては如何でしょうか。
今や品質面では文句なしに一流品の仲間入りを果たしたテクトロのロングキャリパー。
クイックレリーズを開放することで大きくキャリパーが開いてくれます。画像の右側ではリムとシューの間に5mmのアーレンキーを挟んでおりますが、まだ余裕があります。太目のタイヤを履いたツーリングモデルにお勧めです。
フジトシ 本皮バーテープ 黒/茶 3,960円
ラレー(RALEIGH)アイロンパッチ 2,100円
テクトロ ブレーキキャリパー F+R 9,800円 |
コメント(0)カテゴリー:部品・パーツ |
新入荷情報です |
2010.10.24 |
暫く品切れだったこのレトログリップの黒が再入荷! BROMPTONは勿論、あらゆる自転車を懐かしいスタイルに変えてくれます。 今回はかなりの数量を確保したつもりですが、早期に完売も予想されますのでご希望の方はお早めにご注文ください。
これまた品切れだったレトロLEDライト用のフォークマウント金具が入荷しました。 今回入荷分は黒のペイント仕上げですが、フレームの色によってはとてもシックに収まります。 価格は従来どおりの350円です。
昨年に引き続き今年も「Bicycle Beauty」が発売されました。 今年はELLE Japonとのコラボでパワーアップ。当店も紹介されています。 |
続きを読む... |
コメント(0)カテゴリー:部品・パーツ |
オシリノチカラ |
2010.10.17 |
購入以来一月半、お気に召して殆ど毎日乗って頂いたことと、今年の暑さが効いたのか、ナチュラルレザーのサドルはものの見事に飴色になりました。 ちょっとペースが速すぎますが、こうして育てて行くのが皮サドルの楽しみでもあります。THEのサドルは7,350円というリーズナブルなプライスながら、その皮の品質は勿論、型崩れ防止の防止シート完備など上級モデル顔負けの機能を備えています。このナチュラルに加え、ダークブラウン、ブラックの3種があります。現物をご覧になりたい方は、ハートランドへ! |
コメント(0)カテゴリー:部品・パーツ |
大阪ランプの会のご案内 |
2010.10.14 |
日々の雑事に追われBlogの更新が滞っておりましたが、日々新鮮な情報をお持ち下さるお客様たちに感謝致します。 さて、来る10月30日(土)に「からほりまちアート」の一環として「大阪ランプの会」のイベントが催されます。旧い英国車たちが一堂に会しますので、旧車好きは必見です。 集合写真に参加される方はタイの着用が必須とのことですが、見るだけでも価値のあるイベントでしょう。 場所は円妙寺にて、17時から21時まで行われます。 私も営業終了後に是非伺いたいと思っております。
これは先日完成した神戸ポタリングクラブのozunu様のOLD-Fです。殆ど朽ちていたフレームは手に負えず、工房赤松さまの手を煩わせました。 このランプならぬライトの雰囲気は如何でしょうか。 |
続きを読む... |
コメント(0)カテゴリー:旧車 |
バリューセット |
2010.10.2 |
少ない投資で大きな効果、と好評の15Tチューンとシールドベアリングプーリー化。それぞれ2,500円と2,100円ですが、同時に交換の場合4,100円と500円もお得です。15Tの在庫限りのご提供です。ご興味のある方はお問合せください。

2010モデルでただ一台残ったこのDAHONボードウォークに、輪行袋と折りたたみペダルをつけて価格据置です。 ローグレードモデルだと侮る無かれ、基本はきっちり押さえているので、チューニングベースとしてもお勧めです。
こちらは付録は付きませんが、この季節にお勧めのこの本です。 サイクリング本として発売されたものですが、京都のそぞろ歩きのガイドブックとしてもうってつけの一冊です。付録は貴方の感動です、などと言うとちょっと気取りすぎですね。 |
続きを読む... |
コメント(0)カテゴリー:自転車全般 |