ブログ

サイクルパンツの新顔 2010.7.30
驚異のコストパフォーマンスなお洒落街乗り車、Khodaa Bloomから新たにウエアが登場!
このショートパンツKort(コート)は4-WAYストレッチ素材を用いており、立体裁断も併せてライディング時の快適性を追求すると共に、自転車を離れて普段着としての使用も可能な落ち着いたデザインが特徴です。何より嬉しいのは、5,670円というお求め安い価格です。 サイズはXSからLまでの展開です。
自身の通勤用車、BSMを一寸イメージチェンジ。
この自転車はドロップバー仕様がデフォルトだったのではないかと思えるほどハンドリング性能が向上。GBを思わせるNITTOオリンピアードとWEINMANN直系のDia144の組み合わせは(フィット感はともかく)、旧い画像を見ているかのような気分になります。BSMoultonの各種補修パーツ、チューニング等お問合せください。
続きを読む...
コメント(0)カテゴリー:ウェア
ぶらり箕面ポタ Part-II 2010.7.29
夏真っ盛り、35℃の街から僅か数十分の別天地、箕面の滝を目指してのんびりとポタリング。 好評に付き第2回実施です。

7月31日(土) 17:00 M&M店舗前集合 17:30迄に出発します。
車の少ない路を選んで、滝まで約一時間のポタリングです。 滝前で解散しますので、元気の余っている方は勝王寺を目指すのも良いでしょう。
本文とは何の関係もありませんが、世界最初のスラントパンタ式変速機、サンツアー グランプリです。今の世界の潮流はここから始まったのです。先日JK氏のオフィスへお邪魔したときに、スラントパンタになる前のパンタグラフ式サンツアー スキッターがあるのを発見。現物を見るのは初めてでしたが、今まさに生産ラインから出てきたのかと思うほどのコンディション。 50年ほど前の物だというのにクロームメッキは完全な状態で、当時の物造りの姿勢を思い知らされた気がしました。
続きを読む...
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
臨時休業のおしらせ 2010.7.27
Brunoの2011モデルの展示会のため、7月29日(木)は臨時休業とさせていただきます。車種に大きな変更は無いそうですが、来年度モデルはどんなカラーリングになるのでしょうか。こういうのは現れないでしょうかねぇ・・・

現行モデルの在庫は以下の通りです;

Road Mixte ミルキーアイボリー   49,350円 
      (スキンサイドタイヤ&ポリッシュマッドガード付属)
Ventura Flat ワインレッド 71,400円を10%off
       小さな凹みがあります
700C Tour 535mm ウッドゴールド 特別仕様

ハンドルバーやその他パーツの変更など、お気軽にご相談ください。
続きを読む...
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
検索機能を追加しました 2010.7.22
blogにサイト内検索用のボックスを設定しました。キーワードで検索できます。(例えば「サイクリング」「シューズ」「ハブ」・・など)。
過去にご紹介しました商品ついても、容易に見つけることが可能になりました。在庫は刻一刻と変化しますので、メールにてお問合せください。
続きを読む...
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
夏至から早一ヶ月 2010.7.21
最近は比較的短距離を高速で、即ち短時間で済ませるサイクリングが主流のためか、余り「サイクストの夏の風物詩」といった感はありませんが、以前は夏と言えば昼の暑さを避けてナイトラン(この言葉も最早死後ですが)というのも一つの楽しみでした。夏至からひと月、日暮れも少しずつ早くなりつつあります。 流行のワンLEDのライトでは一寸ばかり心細い向きには、このロングセラーのライトは如何でしょうか?
モデルチェンジのために、大変お買得な価格でご提供しております。在庫分のみの特別価格です。

Topeak LED ライト 1,550円
Topeak テールライト  850円
続きを読む...
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
3Renkyu 2010.7.18
世は三連休のようで、そういえば街はがらんとして、行き交う車も随分と少なかったようです。このタイトルを見て、あのブランドを思い浮かべた方は、相当年季の入った愛好家ですね。良くも悪くも天才肌のYK氏の作による3Renshoをひねったものです。
さて車といえば、先日ご紹介しました真鍮削り出しのバルブキャップは、車のエアバルブにもお使いいただけます。一寸お隣のBMWのホィールに付けて見ますと
画像はクリックで拡大します
如何でしょうか、拘りの逸品として、プレスティジャスな車の足元に?

三連休もあと一日、こんな週末の姿は時代を超えた理想の一こまです。

続きを読む...
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
ぶらり箕面ポタ 2010.7.16
天気予報によれば梅雨も今日まで、明日からは夏本番だそうです。 明日は夕方閉店後に(ひょっとしたら30分ばかり早仕舞いで)、箕面の滝道をぶらりと行きたいと思います。 ご一緒される方は参加自由 箕面滝まで約一時間、涼感あふれる道を行き、下った箕面駅前で解散です。 
当店前18:30集合です。 ライトをお忘れなく。
続きを読む...
コメント(5)カテゴリー:自転車全般
スモールサイズのロードをお探しなら 2010.7.15
スモールサイズのロードをご用意いたしました。
フレームサイズ460mmですから、身長160cm代の方にも無理なく乗っていただけます。コロンバス製アルミチューブにシートスティ&フロントフォークはカーボン製。パーツはニュー105をフルアッセンブルで、なんと14万7千円!と超お買い得です(ペダルは含まれません)。 シフトワイヤーが内蔵になったことで、外観スッキリ。
更に小さいサイズをお求めの方には、このKodaa Bloom F1.0 S-1の400mmがお勧めです。
650C装備で、身長145cmから乗れますのでジュニア用としても最適。 カラーはこのイエローとシックなブラウンがあります。09モデルですが、Tiagraを装備して10万円を切る価格です。詳細はメールにてお問合せください。
続きを読む...
コメント(0)カテゴリー:ロード
お洒落は足元から 2010.7.14
米式バルブとも称されるシュレーダーバルブですが、開発者のAugust Schraderの名前に由来します。1890年代に作り始められ今日に至りますが、この真鍮製バルブキャップはその頃のものを再現した品になります。
607.JPG

細かなローレットが切られ、内側にはゴムのインサートが施されています。時々ピカールなどで掃除してやら無いと、どんどんと5円玉のように変色してゆきますが、それもまた良い味を出してくれるかもしれません。Bromptonの足元を引き締めてくれるであろうことは、疑いの余地もありません。
ヒラメのポンプヘッドも入荷しました。 この製品の優秀さは、レース会場で殆どのファクトリーチームが使用していることが証明しています。

真鍮製バルブキャップ(米式)  1,600円(ペア)
ヒラメ ポンプヘッド 横型   4,000円
ヒラメ ポンプヘッド 縦型   3,200円 
ホースバンド            300円
続きを読む...
コメント(2)カテゴリー:部品・パーツ
梅雨明け目前 Bromptonで夏旅 2010.7.12
梅雨らしい鬱陶しい日が続きますが、そんな梅雨も終盤、次週からは夏本番に突入か!? Bromptonなら、その折畳み機構の秀逸さが可能にした機動性を生かして1〜2泊程度の輪行のお供にうってつけです。Cバッグや大容量のツーリングパニア、少し気取った大人の旅を演出して呉れそうなCarradiceのシティフォルダーも取り揃えております。
その他、輪行には必須キャリングバッグから、もう必需品と言ってもよい(?)加茂屋フィンガークランプや、長距離走行で威力を発揮する加茂屋製コイルスプリング−ジェニーサス、大好評のフィンランド製クラシックグリップなどなどご用意致しました。(クラシックグリップは2ndロットが入荷しましたが、既に残僅少です。ご希望の方はお急ぎください。)また09以前のモデルにお乗りの方には、堅牢なアルミ製右ペダルへの交換がお勧めです。その他リヤコグの15T化によるギヤレシオのチューニングなど様々なご要望にお答えいたします。info@cyclemm.comまでお気軽にご相談ください。
続きを読む...
コメント(2)カテゴリー:自転車全般
ソラマメスープのような 2010.7.9
お客様からご依頼いただきました30年以上前のスポルティーフのレストア例です。36HのRC540リムの入手に半年以上掛かりました。本当にソラマメスープを思わせるような色合いですが、英語でPEA-SOUPERといえば嘗てのロンドンの霧の色だとか。
それに組み合わされるのは、宝石のように美しい初代SUPERBEのHUBと40年近く前のアルミ歯のSunTour WINNER 5S。純正Ultra6チェーンとのコンビでHuret Jubileeの変速性能はどうなのか? 旧いレーサーに付いたHURETのイラストを見慣れた目で見ると、変速機がやけに寝ているという風に写ると思われますが、ガイドプーリーをフリー歯先に近づけることで変速性能を極力引き出そうという思惑です。すっと以前にReneHerseへのオーダー顛末記をNC誌に寄稿しておられたTH氏のクルスルートも、やたらと寝た状態でJubileeがセットされて届いたそうです。カンパエンド用アダプターを装備したこのJubileeは、その取付角度を調整できるようになっているので、いざとなれば撮影用ポジションに変更!等ということも可能です。 フロントに目をやるとT/AのスリーアームとカンパグランスポルトF/D。
このスライドシャフトは羽根を斜め方向にせり上げる様に動く、謂わばスランドスライドシャフト。完成まであと一歩です。
続きを読む...
コメント(0)カテゴリー:部品・パーツ
このカラースキームに脱帽! 2010.7.8
オランダ王室御用達のチャイルドシート、Bobikeのmini+をTOKYOBIKE Bisouに新たに加わったライムグリーンにセット。
カタログで見たものよりも遥かにビビッドな色合いで、日本へ入荷即ほぼ完売、というのもうなずけます。このmini+以外にリヤ用のmaxi+、maxi Tourがあります。こんなシートに座れるなら、子供に戻りたい!?
詳細はこちらのページからご覧いただけます。http://www.eurobike.net/eurobikeweb/gallery/bobike_catalogue.html
続きを読む...
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
クリアランス 2010.7.1
世はバーゲンの季節ですので、当店も長期在庫品をお得な価格でご提供です。 先ずは
Fildarian 12インチ
ハンドルを下げてステムを反転し、サドルを下げると輪行サイズに。スギノXDクランク、DIACOMPEのキャリパーを装備。ワンタッチで取外し可能なショッピングバスケット付き。
39,800円を24,800円でご提供です。

ブリヂストン スニーカーライト
レザーグリップとテリースタイルのサドルを装備。内装3段仕様。 34,800を24,800でご提供。

そしてStrida 3.3
 59,800円が39,800円に。 良くあるStridaタイプではなく正規輸入品です。

続きを読む...
コメント(2)カテゴリー:自転車全般


Copyright 2009 Bicycleshop M&M All Rights Reserved.