レトログリップ on BSモールトン |
2010.5.30 |
以前ご紹介しましたレトロなグリップを、自身のBSモールトンに装着してみました。 少しアイボリーがかった色も、懐かしさを憶える形状も、BromptonはもちろんBSモールトンにも大変よく似合います。 ただし利点はそのルックスだけ留まりません。 指の掛かりを設けた形状は手に吸い付くようにフィットします。 またかっちりとした材質は路面状況をきっちりと伝えてくれ、ハンドリングにも好影響をもたらします。 色選びはうれしい悩みです。 あなたのBSMには何色がマッチするでしょうか。 こちらは助っ人君です。 夏のウエアとニッカーズに履き替えました。
Soloのウエア好評販売中です。 サイズによっては品薄になって来ておりますので、ご希望の方はお早めに。 |
続きを読む... |
コメント(0)カテゴリー:部品・パーツ |
ツィードラン2010 |
2010.5.26 |
前回と同じくBROOKSが提供するYoutubeの映像ですが、4月10日に催された「Tweed Run」の様子です。百聞は一見に如かず、とくとご覧ください。それにしてもこのサヴィル・ロゥ仕立てのジャケットの裏地の見事なこと! これを見てしまった後では如何にも物足りないものですが、手ごろな価格の街乗り自転車では最もクラシカルな雰囲気を持つ一台、TOKYOBIKE Bisouのブルーグレーです。 皮サドルやグリップ、その他クラシカルな小物たちで特別な一台を仕立ててみては如何でしょうか。 |
続きを読む... |
コメント(0)カテゴリー:自転車全般 |
L'eroica 2009 |
2010.5.24 |
もうご覧になった方も多いかもしれませんが、2009年のL'eroicaのダイジェスト版をYou Tubeで見ることが出来ます。 参加資格は1987年以前に生産されたもので、No STI、No Carbonfibre、No Clipless Pedalの条件を満たすもの。白い砂埃を巻き上げる未舗装路を走るためのゴーグルが、ここではおしゃれアイテムでなく必需品なのでしょう。いつかは訪れてみたいイベントではあります。
こちらは週末にお越し頂きましたお客様から頂いた数々の品です。 MASAさま 頂いたおまけの箱からはこういうのが出てきました!
CarradiceのWAXの件、了解しました。 |
続きを読む... |
コメント(0)カテゴリー:自転車全般 |
Bromptonのグッズ、パーツいろいろ入荷しております |
2010.5.22 |
先般の火山の噴火騒ぎで、しばらく英国への発注を手控えておりました。飛行機の便が止まることで滞留貨物が増える→荷捌きに混乱が生じる→何処か目的地と異なる所へ送られてしまい紛失、という事態もあり得るからです。少し沈静化したのを見計らったように発注したパーツ類が無事到着しました。 CarradiceのCity Folderを初め、様々な小物類も入荷しております。 こちらはすべてのCarradice製品のオーナー必携のリプルーフィングワックス。長年使用して防水性能の落ちたCarradiceの帆布製品が蘇ります。
Carradice Reproofing Wax ¥1,050
その他Brompton用の純正タイヤやSchwalbeマラソンや、ぐっとクラシックなRaleigh Recordもあります。 |
続きを読む... |
コメント(1)カテゴリー:自転車全般 |
レトロなグリップが入荷しました |
2010.5.19 |
BROMPTONの純正グリップが今ひとつしっくりこない、という声を聞くことしばしばですが、実は以前の廉価モデルC3に使われていた樹脂のグリップが実用車っぽく、案外お似合いだったりします。が、これがなかなか入手困難です。今回入荷したものは、グリップでは有名なHERRMANSの「Classic」というタイプです。 色は発色も鮮やかな青、赤、白と黒の4色。 サイズはBROMPTONの純正グリップとほぼ同寸です。 数に限りがありますので、ご希望の方はお早めに!
HERRMANS Classic Grip 2,200円
|
続きを読む... |
コメント(6)カテゴリー:部品・パーツ |
YAKKAYからニューモデル登場 |
2010.5.18 |
ヘルメットに見えないヘルメット、大好評のYAKKAYにニューモデル登場です。 これからの季節、強い日差しを避けられる深い庇のあるハットタイプが特に女性に人気です。そのモデル「TOKYO」に新たに加わった「ブルーテック」と、今までのPink Jazzよりトーンが暗めの「New Jazz」。勿論従来のシェルにも対応しておりますので、すでにYAKKAYをお持ちの方は、アウターのみのご購入でヘルメットが新しくなります!
*画像はYAKKAYのサイトから転用いたしました。
|
続きを読む... |
コメント(0)カテゴリー:ウェア |
シクロジャンブルで |
2010.5.17 |
好天に恵まれて盛況のうちに終了したシクロジャンブルですが、会場でお声をかけてくださいました皆様ありがとうございました。 一際目立った三輪自転車は「ユーロバイク・石田商事」さまからお借りしましたクリスチャニア・バイク。会場内は勿論、公園内で他のイベントに参加していた子供たちにも大好評でした。 |
コメント(0)カテゴリー:自転車全般 |
500分の1 |
2010.5.14 |
ブリヂストンから500台限定で発売されたcitta(チッタ)が入荷しました。 24インチホィールでフレームサイズは510mm、上方に湾曲したトップチューブでハンドルポジションは十分に高く、前傾姿勢を強いられることはありません。パーツ構成も妥協は有りません。 拘りのある大人の男に相応しい一台です。オプションの専用泥除けはなんと本所工研製。BROOKSのサドルバッグがベストマッチでしょう。 限定500台の中の貴重な一台です。 ご希望の方はお早めに!
citta 99,800円
専用泥除け 6,300円
最後のショット、そのスムーズな操作感で好評のQUICK FIXのフロアポンプが6月から価格改定になるのに先駆けて、4200円を3400でご提供(店内在庫分のみ)。
|
続きを読む... |
コメント(0)カテゴリー:自転車全般 |
シクロジャンブルに参加します |
2010.5.13 |
今度の日曜日は半年に一度のシクロジャンブルが開催されます。開催場所の服部緑地は当店からほど近いこともあって、荷物を満載できる自転車で参加の予定です。(どんな自転車か?見てのお楽しみ。) SOLOのウエア類を実際に手にとってご覧いただけるチャンスです。 当日たくさんの方とお会いできますことを、楽しみにしております。 |
続きを読む... |
コメント(2)カテゴリー:自転車全般 |
遅ればせながら |
2010.5.10 |
早いものでポタ会から一週間が経とうとしていますが、当日参加いただきました皆さんの個性的な自転車たちです。(数台取り損ねました)。

最後のダッチバイクは700Bタイヤを履いた変り種。当店にてお取り扱いいたします。パーツ構成により価格は変動しますが、10万円台前半から入手可能です。700Bサイズについてはこちらを参照してください。 |
続きを読む... |
コメント(2)カテゴリー:自転車全般 |
Soloのニューアイテム到着しました |
2010.5.7 |
世界中でも選ばれた店舗でしか取り扱いの無い、SOLOのウエアの新製品が到着しました。日中は真夏を思わせる気温になる日もありますが、朝夕にはまだまだ活躍しそうなアームウォーマーとレッグウォーマーです。 ニュージーランドのMapp Matrixといわれる素材で、外側は雨風を受け付けず、肌に触れる側はメリノウールを使ったスグレモノです。サイズはS,Mの二種。
またSoloがシティーライディングのために新たに放つニューブランド、derny(ダーニー)のシティーショーツが少数入荷です。一寸心配でしたが、日本人にも無理無くフィットします。伸縮性のあるコットン素材でライディングに適したスタイルに縫製されています。 すそのボタンや内側の糸にトリコロールカラーを配し、おしゃれ心をくすぐらずにはおれません。 今回入荷分はサイズ30と32インチ、カラーはブラックとチャコールの二色です。
SOLO アームウォーマー 4,725円
SOLO レッグウォーマー 5,565円
derny City Shorts 13,950円 |
続きを読む... |
コメント(0)カテゴリー:ウェア |