ブログ

プラス・フォー 2009.3.31
この名前を見て「Morgan」を思い浮かべた人は、英国車通ですね。
今日の話題はそれではなく、自転車用ニッカボッカーです。
英国RaphaのFIXED.Shortsが数量限定ですが入荷しております。



長さは伝統的なプラスフォー、すなわち膝下4インチで、ロング・ホーズ
(ハイソックス)を合わせると、自転車用ショーツでは憚られるような場所
への出入りも可能です。
ストレッチ素材で速乾性、薄いながらもパッドも入っております。
膝下の絞り部に施されたガンクラブチェックがお洒落です。
サイズは32インチのみ。 カラー;黒、オリーブグリーン
価格は店頭にて(写真の靴下は演出用品で価格に含まれません)。
コメント(0)カテゴリー:ウェア
夜行性 2009.3.29
これはスグレモノです!
電池の容量を気にすることも、充電の手間も一切要りません。
私自身、暗い赤川鉄橋を渡るのに大変重宝いたしました。携帯のストラップホルダー用の穴も備わっており、自転車以外の用途にお勧めです。 暗い駐車スペースでのライティングとしても重宝します。
Owleye ボディカラー=シルバー、ホワイト、グリーン、オレンジ 
価格 3,360円
コメント(0)カテゴリー:部品・パーツ
Brompton入荷しました 2009.3.27

グリーンのBromptonが入荷しました。
今年のモデルはどれもちょっとマットの効いた色合いになっており、好みの分かれるところです。このグリーンは、往年の Cooper S のアーモンドグリーンを想わせる色合いで、Mini Classic 好きにはたまらない色です。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
パーツ交換の楽しみ その3 2009.3.26

54,600円という価格からは想像の付かない完成度のBruno Road Mixteですが、そこは完成車の悲しいところ。
450mmのフレームは小柄な女性にもフィットしますが、ハンドルが遠く感じられる方にはステムの交換がお勧めです。
日東テクノミック 50, 60, 70mm
いずれも 4,000円
コメント(0)カテゴリー:部品・パーツ
のび〜〜る 2009.3.25
このちょっとふざけた名前の製品、じつはとても優れもの。


BrooksのサドルにはBrooks純正のカバーを使いたくなるのが人情というものですが、フィット感が今ひとつです。この「メチャノビ」は名前の通り、ぐーんとひっぱてピッタリ付きます。質感も安っぽさは無く、革サドル愛好家にはお勧めの逸品です。

 「メチャノビ」サドルカバー 730円
コメント(0)カテゴリー:部品・パーツ
パーツ交換の楽しみ Part2 2009.3.23
当店の扱いアイテムの中で、そのボリューム感もあってひときわ存在感のあるピンクのサドル。 それ単体で見ていると、いったいどんな自転車に?と思ってしまいますが、白の車体に合わせてみたのがこの写真。 グリップのブラウンともよくマッチしているのではないでしょうか。

 

本日夕刻に起こしい頂きましたレディーは、黒の車体にブルーのパーツやアクセサリーをとても魅力的にコーディネイトされていました。 このサドルに合わせて、ピンクのアクセサリーをあわせてみるのも、自転車の面白さではないでしょうか。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
時計 2009.3.22
先日友人が開店祝いに、と持参下さいました時計です。



ご覧のように長針と短針が、それぞれマイナスドライバーとスパナ! 針の動きに合わせて後ろの歯車が動き、メカニカルな雰囲気に溢れております。

今日は雨にも拘らず、御越し頂きましたお客様に御礼申し上げます。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
パーツ交換の楽しみ 2009.3.21
bruno MINIVELO ROAD 16 に標準装備されているハンドルバーは、とてもクラシカルな形状でよい雰囲気なのですが、ブレーキレバーフードの位置が遠くなってしまうのが難点です。


そんな時、Dixnaのハンドルバー、ジェイフィットに交換することでブレーキレバーの位置を数センチ手前に持ってくることが出来き、ポジションはグッと楽になります。その他クランク長を身長を考慮して変更したり、シフトレバーを手元変速タイプに変更など、お気軽にご相談下さい。


(パーツ交換にはパーツ料金のほか、作業料金が必要になります。 詳しくは店頭でお尋ね下さい。)
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
下ネタです 2009.3.20
下ネタといっても猥褻な話ではありません。当店内には結構な広さのトイレットが備わっておりますが、レジカウンターの真横にあるため、本日パーティションを追加しました。


走り終えた後、カフェへ立ち寄る前にちょっお化粧直しという女性ライダーにも活用頂ければ、と思っております。 
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
大阪自転車ホリデー 2009.3.20
これまでにも初心者向け、ファミリー向けと銘打ったサイクリングコース案内は多数ありましたが、それらが自転車乗りの目線で書かれていたのに対し、この本で紹介されている見所、味処は一味違います。 もう何度も走ったことのある街が、とても新鮮に見えてきます。 車の少なくなった休日の大阪を、この本を頼りにポタリングへ出かけたくなる一冊です。

大阪自転車ホリデー ワークルーム編著 光村推古書院刊 1,575円
(この本は当店内で販売いたしております)

コメント(0)カテゴリー:自転車全般
緊急事態! 2009.3.18
当店はミニヴェロやオシャレ系スポーツ車の販売のみとのご感想をお持ちかもしれませんが、まだまだ少量ながらもロードバイク用のスペアパーツもお取り扱い致しております。

自宅から北摂を目指してのアプローチでスぺアチューブやタイヤを使い果たしては、安心して走れません。 そんなときはお気軽にお立ち寄り下さい。 皆様のご来店をお待ちしております。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
快適自転車塾 2009.3.17
自転車に関する本は硬軟問わず相当数目を通しておりますが、いままでこの著者については全く存じ上げませんでした。 本当に偶然なのですが、当店隣にあるブティックの女性店主のご主人と古くからのお付き合いとかで、初めて知り手に取りました。

いわく「自転車は速さが自慢の乗り物ではありません」、「最先端づくし、最高級だらけはなんだかちょっと恥ずかしい」などなど、思わず納得。

これからスポーツライドを始めようという中高年の方ばかりでなく、つい昔取った杵柄で、頑張りすぎるベテランライダーも必読の一冊です。  

快適自転車塾 長尾藤三著 五月書房刊 1,575円
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
Bruno 取り扱い始めました 2009.3.15
英国とは何の縁もありませんが、ヘッチンスを思わせるカーリーステイと無駄を省いたシンプルなシルエットが英国車をおもわせます。 小径で取り回しも軽く、初めてスポーツ車に乗られる女性に如何でしょうか。
今回入荷分は Road Mixte 20 カラーはブリティッシュグリーン、淡い肌色のベビーピンク(写真掲載分)、清楚なラテホワイトの3色。
16インチタイヤが印象的な MINIVELO ROAD 16 は鮮やかなターコイスです。

日16日は月曜ですが、臨時休業とさせていただきます。
17日(火)定休と連休になります。
ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
Old&New 2009.3.15
オープン以来、多数のお客様に御越し頂きまして御礼申し上げます。
まだまだ体制も整わずご迷惑をお掛けいたしておりますが、ご要望にお答えできますよう精進してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。



さて、写真にありますのは、私の通勤用BS Moulton と、その原型ともいえる1965年製のオリジナル Moulton です。 BSの凝った造りのリアサスと比べると、板ゴムを挟んだだけのシンプルな構造ですが、良好な乗り心地を提供してくれます。 
(なお、この車両の販売はいたしておりませんのでご了承下さい。)
コメント(0)カテゴリー:自転車全般
ご挨拶・・ 2009.3.6
豊中市上野坂にオープンいたしました。
旧いスポーツ車から、小径車、最新ロードまで、幅広くお取扱い致します。
どうぞよろしくお願いします。
コメント(0)カテゴリー:自転車全般


Copyright 2009 Bicycleshop M&M All Rights Reserved.