ブログ

Moultonオーナーのパン屋さん 2012.7.10
変速の不具合で入場してきたFモールトン、不調のハブは1969年製。
オーバーホール時に、ズタズタの玉押を交換、壊れてストッパーになっていなかったアウターストッパー、千切れたインナー&アウターを交換。ステムに取り付けられて、大変「味わい深い」セッティングでしたが、レバーストロークを稼げないレバーを通常位置に戻し、(4速目は相変わらず、すんなりとは入ってくれませんが)恐らく新品時と同等のシフトを回復。
Raleigh時代のMoultonですが、このグリーン、一寸日本には無いかと思いましたが、嘗てのSilkのスピードマスターにこんな色がありましたね。丁度同じ時代です。
さて、このMoultonのオーナー様、以前よりお世話になっているのですが、何と6月26日にパン屋さんをオープンされました。
天然酵母パンCUBEさん。 試食を頂きましたが、もっちりとして美味! 当店からは一寸距離がありますが、お近くの方は是非訊ねて見て下さい。 週末にはこのMoultonが鎮座しているかも。
コメント(1)カテゴリー:自転車全般


Copyright 2009 Bicycleshop M&M All Rights Reserved.