ブログ

ウインターアンサンブル 2010.11.18
前回に引き続きウエアのご紹介です。Soloのアーバンカジュアルdernyのショーツに、Stem Designのウールジャージと防風性を備えたアウターを組み合わせました。
アウターの背面には一寸した物を入れられるポケットが備わっています。
ネック周りはProloopのネックフィレット、Walzのコットンキャップの組み合わせです。

derny ショーツ         13,950円
Stem Design ウールジャージ    16,800円
Stem Design 防風ジャージ     14,805円 
続きを読む...
コメント(0)カテゴリー:ウェア
心地よい季節になりました 2010.9.17
あの劇的に暑かった(まるで鉄板の上で焼かれるような気温だったので、「熱かった」と言った方がしっくりきそうですが)、やっと秋らしい爽やかな季節がやって来ました。明日発売のBicycle Naviでオータム&ウインターのウエアを特集しております。当店も登場しておりますので、乞うご期待。

これらはそれぞれ一着だけの限定入荷品、
あのバッグで有名なキャラダイスの新製品。40%ウールと60%合成繊維で肌触りのよさと扱い易さを兼ね備え、かつクラシカルな雰囲気も併せ持っています。背面には魅力的な刺繍が施されています。もう一着はパールイズミの60周年記念モデルですが、前面にポケットを備えたこれまたクラシカルなつくりです。 
サイクリングシューズのニューフェイスです、がオールドスタイルです。
ロンドン発のQuoc Pham。ラバーソールですが、一方向にだけ曲がる靴底内部の補強のお陰で、歩き易さと高効率なペダリングを両立。このタンとダークブラウン、ブラックが有ります。 近日入荷予定。

Caradice Classic Wear 15,800円 *注
Pearl Izumi 60th Anniverssary Model 16,800円
Quoc Pham Traditional Touring Shoes 19,800円(予価)

Caradice Wear の値段はこのサンプル入荷品にのみ適用されます。正規入荷分の価格は異なる可能性がありますのでご注意ください。
続きを読む...
コメント(2)カテゴリー:ウェア
サイクルパンツの新顔 2010.7.30
驚異のコストパフォーマンスなお洒落街乗り車、Khodaa Bloomから新たにウエアが登場!
このショートパンツKort(コート)は4-WAYストレッチ素材を用いており、立体裁断も併せてライディング時の快適性を追求すると共に、自転車を離れて普段着としての使用も可能な落ち着いたデザインが特徴です。何より嬉しいのは、5,670円というお求め安い価格です。 サイズはXSからLまでの展開です。
自身の通勤用車、BSMを一寸イメージチェンジ。
この自転車はドロップバー仕様がデフォルトだったのではないかと思えるほどハンドリング性能が向上。GBを思わせるNITTOオリンピアードとWEINMANN直系のDia144の組み合わせは(フィット感はともかく)、旧い画像を見ているかのような気分になります。BSMoultonの各種補修パーツ、チューニング等お問合せください。
続きを読む...
コメント(0)カテゴリー:ウェア
YAKKAYからニューモデル登場 2010.5.18
ヘルメットに見えないヘルメット、大好評のYAKKAYにニューモデル登場です。
これからの季節、強い日差しを避けられる深い庇のあるハットタイプが特に女性に人気です。そのモデル「TOKYO」に新たに加わった「ブルーテック」と、今までのPink Jazzよりトーンが暗めの「New Jazz」。勿論従来のシェルにも対応しておりますので、すでにYAKKAYをお持ちの方は、アウターのみのご購入でヘルメットが新しくなります!

*画像はYAKKAYのサイトから転用いたしました。

続きを読む...
コメント(0)カテゴリー:ウェア
Soloのニューアイテム到着しました 2010.5.7
世界中でも選ばれた店舗でしか取り扱いの無い、SOLOのウエアの新製品が到着しました。日中は真夏を思わせる気温になる日もありますが、朝夕にはまだまだ活躍しそうなアームウォーマーとレッグウォーマーです。
ニュージーランドのMapp Matrixといわれる素材で、外側は雨風を受け付けず、肌に触れる側はメリノウールを使ったスグレモノです。サイズはS,Mの二種。

またSoloがシティーライディングのために新たに放つニューブランド、derny(ダーニー)のシティーショーツが少数入荷です。一寸心配でしたが、日本人にも無理無くフィットします。伸縮性のあるコットン素材でライディングに適したスタイルに縫製されています。 すそのボタンや内側の糸にトリコロールカラーを配し、おしゃれ心をくすぐらずにはおれません。 
今回入荷分はサイズ30と32インチ、カラーはブラックとチャコールの二色です。

SOLO アームウォーマー 4,725円
SOLO レッグウォーマー 5,565円
derny City Shorts 13,950円
続きを読む...
コメント(0)カテゴリー:ウェア
ニュージーランドのプレミアムウエアが入荷です 2010.3.5
ニュージーランド発のクラシカルデザインのウエアが入荷しました。どれも最新の素材を使用しながらも、70年ごろまでの雰囲気を醸し出してくれます。
このジレもシンプルで飽きの来ないデザインです。
ソックスはニュージーランドらしく、ウールをメインに化繊を加えた物です。サコッシュやキャップのデザインも魅力的です。
サイズはXSからMまでをそろえております。詳しくはこちらをご覧ください。

Solo クラシックジャージー XS/M/L ¥13,650円
エキップ・ジレ   S/M    8,850円
レトロキャップ  フリーサイズ  1,800円
 サコッシュ            1,900円
メリノウールソックス S/M 2,300円
続きを読む...
コメント(0)カテゴリー:ウェア
Walzのイヤーフラップ付きウインターキャップ 2009.12.20
冬のポタリングに最適な、WALZの100%ウール製ウインターキャップが到着です。

耳から首の後ろまですっぽりと覆ってくれます。装着例です。
こちらはWALZのサイトから転載しました。
同時に前回好評のうちに品切れになったコーデュロイの物も入荷です。
自転車用にだけにするのはもったいないほどのデザインです。

WALZ イヤーフラップ付きウィンターキャップ  4,300円
WALZ コーデュロイキャップ 3,000円    
コメント(0)カテゴリー:ウェア
和柄のネックウォーマー 2009.12.19
ぐんと冷え込んできましたね。どんなに袖口、指先や耳をカバーして寒さを防いでも、口から吸い込む空気の冷たさに、思わず片手で口の周りを覆っていた、という経験はありませんか?
そんなニーズに合わせてProloopからネックフィレットがリリースされました。
口の部分には交換可能な活性炭フィルターも備わっています。
色合いは和柄を中心に10色。
ネックウォーマーとして、自転車以外のシーンでも活用できそうです。

古いフレームの塗り替えのご要望が多いので、カラーサンプルを導入しました。これを見ていると何度でも塗り替えたくなってきます。

Proloop ネックフィレット 各色 2,500円
フレーム塗替え 標準色1色 20,000円
1色追加 +10,000円
1色でも蛍光色や特別に調合した場合は別途お見積もり致します。
        
コメント(3)カテゴリー:ウェア
冬本番 2009.12.16
異例に暖かかったこの冬もやっと冬らしくなり、大阪でも山間部には雪の便りも。これからの季節にありがたいのが、このKATOの裏地付きのパンツです。
通常のデニムのパンツの感覚からすると、画面右側がヒップ側になるのですが、実はこちらが前になるという特殊な裁断がなされており、それが異例にフィットした履き心地をもたらします。
裏地はポケットの裏など各所に施されています。
こちら、先日ご紹介しましたOGKのウインターグラブが各色入荷です。

今度の週末はさらに冷え込みが厳しくなりそうです。
店では暖かい飲み物と、こんな資料たちがお出迎えです。

コメント(0)カテゴリー:ウェア
ツーリングシューズを極める 2009.11.19
前回ちらりとご紹介いたしましたExustarのサイクリングシューズです。もうしばらくの間「絶滅」したと思われていた、由緒正しき踵つき正統派ツーリングシューズです。
それだけではありません。靴底のこのねじを緩めると
SPD対応になっています。
今までありそうで無かった逸品です。日本人に多い、甲高幅広の足にも難なくフィットします。サイズは39から44(センチ換算で24.5から27−ただしハーフサイズなし)まで取り揃えております。現在特価11,000円にて販売しております。

さて、足から一気に頭へ参りますが、好評を頂いておりますWALZのウールキャップが入荷です。サマーウールより少し厚手のウールで、パターンも秋冬らしいものを中心に揃えました。

価格は3,000円 expackやecohaiでの発送も承ります。
コメント(2)カテゴリー:ウェア
ヤッカイ 厄介? YAKKAY 入荷しました 2009.10.15
先日NHK「おはよう日本」でも紹介され、一気に知名度が上がった感のあるデンマーク製のYAKKAI(ヤッカイ)のヘルメットが入荷しました。入荷前から何軒ものご予約を頂いている程の人気アイテムです! ヘリンボーンのキャップスタイルのヘルメットを同じヘリンボーンのハリスツィードのジャケットに合わせてみました。
タイは当店で販売いたしております自転車モチーフのもの。服装に合わせてアウターを着替えることも出来ます。他にもハットスタイルや女性用のデザインのものも多数。詳細はこちらをご覧ください。店頭でお手にとってお試しください。
コメント(2)カテゴリー:ウェア
助っ人登場 2009.10.5
本日付で、助っ人がやってきました。と言ってもマネキンなのですが・・
早速自転車用のウエアを着て貰ったのですが、一寸した発見がありました。 このマネキンの体型は無駄な贅肉の無い、かなり鍛えられた体に合わせて作られているようですが、自転車のウエアを着せるとウエストやヒップ周りが何となくボテッとした感じになってしまいます。逆に考えると自転車乗り達の下半身は知らず知らずのうちに、それだけ鍛え上げられているということになります。

10月7日(水)は展示会出席のため、勝手ながら13時オープンとさせて頂きます。
コメント(0)カテゴリー:ウェア
トラウザーズ・ストラップ考 2009.9.25
持ち物はよく吟味して買い、買えば大事に手入れをして長持ちさせることを実践している私自身が一番失敗しているのが靴です。靴屋の店先で合わせてみたときには適正なサイズと思って買ってはみたものの、一度履くとどうもしっくりせず、2度履くと明らかに失敗だったことを認識して、靴箱に放り込んだままになる。 そんな靴を4足ばかり引っ張り出し、Brooksのトラウザーズ・ストラップとの色合いを考える材料にしてみました。黒だとこういう感じでしょうか。
ブラウンの濃淡ですと
夏向きのコーディネィトになりますが、オフホワイトですと
こうなると、3色とも揃えたくなりませんか? 
Brooks トラウザーズ・ストラップ 2,900円(片足分のみの値段です)
コメント(0)カテゴリー:ウェア
自転車だけじゃ勿体無い 2009.9.21
Raphaのキャップ(こちらは非売品です)とスターショットのサイクリンググラブをクーパーガレージのジャケットに合わせてみました。
サイクリンググラブがドライビングに最適なことは、以前から車愛好者の間で良く知られておりましたが、このグラブなら旧い車にも良く似合いそうです。パワーアシストの無いウッドステアリングなども、吸い付くような感触で操作感がアップすることでしょう。チェックをあしらったWALZのキャップも、オープンエアーのドライビングに応用できそうなアイテムです。
コメント(0)カテゴリー:ウェア
WALZのこだわり 2009.6.20
じっくりとご覧下さい。WALZキャップの裏側です。機能的な必然性という観点からは生まれ得ない、製作者のこだわりが感じられます。
背景にあるのは志賀直哉の短編「自轉車」を収めた文学全集の一頁と、チリ産オーガニックワイン「コノスル」の空き壜です。(中身は販売いたしておりません、悪しからず。)
店舗に自転車に関する書籍や雑誌を置いております。何時でも手にとってご覧下さい。
コメント(0)カテゴリー:ウェア
ティー 2009.6.19
コットンの質感、発色、縫製などどれをとっても申し分ありません。図柄とカラーは当店のオーダーによるものです。 ここにあるものは、どれも自転車やパーツを前面に打ち出したものですが、自転車の存在を感じさせずそのまま街着として通用するものもございます。
好評に付き売切れの際にはご容赦下さい。現在2ndロットの発注を予定しております。

アメリカ製 T−Shirt 3,500円
(輸入品に付き為替レートにより価格は予告無く変更になることがあります)
Sサイズ=日本のメンズのMサイズ
Mサイズ=  ”       Lサイズ
コメント(0)カテゴリー:ウェア
メガサイズ 2009.6.18
ファーストフードはメガサイズ流行りですが、こちらはメガサイズだからといってお得なわけではありません。 入荷以来大変好評をいただいておりますWALZのキャップですが、その優れたデザイン性から、自転車用としてのみならず、街用として頭にぴったりしないサイズが欲しいとのご要望を受けて、注文しておりましたLサイズが届きました。
手作りだけに前回入荷のMサイズとは色合いやチェックのパターンに少し違いはありますが、とてもクラシカルで良い雰囲気です。紺の無地もあります。いずれも風通しの良いサマーウールです。 
WALZ CAP Lサイズ 2,800円
コメント(2)カテゴリー:ウェア
脚も守りたい 2009.6.10
梅雨の季節がやってきました。出発時に降っていれば諦めもつきますが、降水確率30%と聞くと悩ましくなります。或いはこのところ盛んになってきた長距離耐久イベントなどは、走るうちに気候が変わることもあります。 上半身は各社から様々なレインウエアが発売されておりますが、下半身はといえばズボンタイプのものになってしまうか、濡れるのもものともせずに走るかといったところでした。ズボンタイプのものは雨除けには良いのですが、脱いだときにかさ張るのが難点でした。この「レインレッグズ」は畳むとこぶし2つ分ほどのサイズになります。

装着した姿です。おなかから膝下辺りをカバーしくれます。

RAINLEGS 5,500円
Mサイズ 165−175CM
Lサイズ 175−185CM
コメント(0)カテゴリー:ウェア
父の日−ロスプレ 2009.6.7
失われた世代がロスジェネ(ロスト・ジェネレーション)なら、「母の日」と比べ圧倒的に忘れられた存在(ロスト・プレゼンス勝手に略してロス・プレ)たるのが「父の日」です。ならば自分で自分に御褒美をという向きに如何でしょうか。
最近はクール・ビズとやらで、6月に入ればノーネクタイという方も多いかも知れませんが、オフ・デューティーでもちょっとフォーマルなパーティー等にお勧めです。京都で職人さんが丹精込めて作り上げる品です。 
色は写真の、紺の他に、えんじ・黄・ライトブルー・グリーン・茶の六色
絹100% 3,780円
ギフトボックスもご用意いたしました。
コメント(0)カテゴリー:ウェア
WALZのキャップ 再入荷 2009.5.27
好評のうちに相当数が捌けてしまった WALZ のキャップですが、追加分が到着しました。サマーウールのものも再入荷いたしました。 
これから梅雨に向いますが、雨のライディングが楽しくなるようなグッズを初め、選りすぐりの品を順次ご紹介してまいります。
コメント(0)カテゴリー:ウェア
円舞曲 2009.5.15
円舞曲と書いて「ワルツ」と読みますが、前回ご紹介いたしました
「WALZ」のコットンキャップです。

37.JPG

レーシングストライプとフォーパネル、クラシカルなベージュもあります。 お求め易い 1,800円 で提供しております。
左端にちらりと登場しているのは、「夜のまちーにガオ−」の歌でご存知、あのロボットです。
コメント(0)カテゴリー:ウェア
頭上注目! 2009.5.13
Walzのキャップが届きました。 つばを折り返して被るレーサーキャップとは一味違うスタイルで、スローなサイクリングにピッタリの逸品です。
写真のものはサマーウール、Raphaのニッカーに重ねてみたところ見事なマッチグを見せてくれました。

36.JPG

他にもざっくりとした手作り感一杯のコットンキャップもあります。
少量生産のため、入荷時期により色柄が異なります。

Walz サイクリングキャップ コットン     1,800円
                                       サマーウール   2,800円
(輸入品のため為替レートにより、価格は予告無く変更になります)



コメント(0)カテゴリー:ウェア
プラス・フォー 2009.3.31
この名前を見て「Morgan」を思い浮かべた人は、英国車通ですね。
今日の話題はそれではなく、自転車用ニッカボッカーです。
英国RaphaのFIXED.Shortsが数量限定ですが入荷しております。



長さは伝統的なプラスフォー、すなわち膝下4インチで、ロング・ホーズ
(ハイソックス)を合わせると、自転車用ショーツでは憚られるような場所
への出入りも可能です。
ストレッチ素材で速乾性、薄いながらもパッドも入っております。
膝下の絞り部に施されたガンクラブチェックがお洒落です。
サイズは32インチのみ。 カラー;黒、オリーブグリーン
価格は店頭にて(写真の靴下は演出用品で価格に含まれません)。
コメント(0)カテゴリー:ウェア


Copyright 2009 Bicycleshop M&M All Rights Reserved.