ブログ

お洒落は足元から 2010.7.14
米式バルブとも称されるシュレーダーバルブですが、開発者のAugust Schraderの名前に由来します。1890年代に作り始められ今日に至りますが、この真鍮製バルブキャップはその頃のものを再現した品になります。
607.JPG

細かなローレットが切られ、内側にはゴムのインサートが施されています。時々ピカールなどで掃除してやら無いと、どんどんと5円玉のように変色してゆきますが、それもまた良い味を出してくれるかもしれません。Bromptonの足元を引き締めてくれるであろうことは、疑いの余地もありません。
ヒラメのポンプヘッドも入荷しました。 この製品の優秀さは、レース会場で殆どのファクトリーチームが使用していることが証明しています。

真鍮製バルブキャップ(米式)  1,600円(ペア)
ヒラメ ポンプヘッド 横型   4,000円
ヒラメ ポンプヘッド 縦型   3,200円 
ホースバンド            300円


コメント(2)カテゴリー・部品・パーツ
コメント 、ご質問など・・・
お名前
メール
URL
コメント
コメント一覧
投稿者 : 穴堀浩志 [mail]
お忙しい所すみません。
2010.7.14の記事にある『真鍮製バルブキャップ』の販売はまだされているのでしょうか?
よろしくお願いします。

穴堀浩志
2016.10.17
投稿者 : gear-m
穴掘さま ご質問ありがとうございます。こちらは現在取り扱いございませんが、カーショップで雰囲気のあるものが入手可能な場合がございますので、お試しください。
2016.10.17


Copyright 2009 Bicycleshop M&M All Rights Reserved.