ブログ

Old, Older, Oldest 2010.6.17
これはSUNT***の「OLD」のノヴェルティグッズ、キャップスクリューにあたる部分を押すと、あの懐かしいCMのメロディが流れます。
Older、そのうしろはSUNT***の変速機、「ワイド」です。
これは昭和30年代初頭のもので、すでに50年余りを経たものです。アーム部分の分厚い鍍金や、タケノコと称される今で言うところのリターンスプリングにまで施されたCP、2個のプーリーはペアリング入りと、当時考えうる最高の素材を投入して作られたのではないでしょうか。タケノコバネの泥詰まりの問題などで姿を消してしまったスライドシャフトのリヤメカですが、進化した現在のフリーやチェーンと組み合わせるとどうなのでしょうか? 稼動部分の支点がしっかりしているだけに、以外にスムーズな変速をもたらしてくれるのかも知れません。
The Oldest、近頃当店にやってきた古老(?)、クリーヴランド号、明治のものかと期待しましたが、クリーヴランドのブランドを取得したカナダのCCM社の手によるもので、昭和の初め頃に作られたもののようです。日本で発見されたものですが、如何なる経緯で持ち込まれたものなのか? 大いに興味をそそられます。


コメント(0)カテゴリー・自転車全般
コメント 、ご質問など・・・
お名前
メール
URL
コメント


Copyright 2009 Bicycleshop M&M All Rights Reserved.